GW突入!

明後日からのお休みに備えて?作業が大詰めです。

GIANTさんの断線トラブルから。
最近やたら断線トラブルの依頼が多い気がします(ワイヤー劣悪化シタ?ってくらい多い)
メカニカルのシフトの突然の違和感は断線トラブルが多いので注意が必要です。

 

 


こちらも断線トラブル。

どちらも無事復旧しました。

 

 

 


お客様自身で組まれ変速がうまくいかないと持ち込まれた車両。

どうなってるのかわかりませんで結局バラして組み直ししました。

フル内装のバイクのワイヤリングは非常に経験を必要としますので、正直やらない方がいいかな。
無駄にお金がかかるだけだと思います。
下手するとフレーム壊すし(案の定フレーム側のネジ山が二箇所舐めていた)

 

 


フレームもピカピカにしてなんとか形になりました。

 

 


本日は弊社カスタマーのバイクのカスタム依頼を。

 


ペダルとビッグプーリーの取り付けを。

 

 

そんな作業をしていたら、青いキャノンデールの旦那様のバイクが一年半待ちでなんと入荷!!
ルイトモ現象です。

 

 


そのうちレフティーもなくなるんだろうか?

 

 


本日ラストはキャニオンさんから届いたフレームの組み立てを

 

 


なんでこんなめんどくさい構造なんだろうwww
各々を固定するスタンドがあればいいけど、持ってなかったら組めない気がするw

 

 


さ、明日もがんばろ。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!