いつもブログ、インスタグラム、ツイッター、フェースブックなどなど
フォローしていただいてる皆様
あけましておめでとうございます。
2019年がスタートしましたね♪
昨年はまさに激動の一年でした。
独立に向けて動いた一年。
何も無い家w
資金繰りとか含め、周りの人たちに助けられらた起業騒動でした。
資金面が一番の心配だったけど、城南銀行のサポートの方や
税理士の先生とかがほとんどやってくれてww
とてもこころ強かったです。
(当時はすごく不安だったけど)
必要な物を集めただけで、
気がついたらお店ができていたような気がするw
開店作業手伝ってくれた方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
大変な時に助けてくれる人達こそが宝だと思った。
だから真面目に仕事しないといけないな、と。
今まで出会えなかった人種の人たちと知り合えたのが
起業して一番の収穫だったかもしれない。
隣のAERUさんの存在は大きく、僕のライフスタイルが
ガラッと変わりました。
(あとでお年玉あげにいくわw)
改めて見返すと、お店ができるってすごいな〜と
ちょっと感動してる。
お仕事以外でも
死にかけた8月。(運ばれた直後、案外平気そうw)
一度死んだ男。
この事故で考え方が変わった。
やれる時に物事はやろう。
2019年は地に足をつけて真面目に働くのが第一目標。
2018年の後半は自分の甘さが出た後半戦だった。
どんなとこでも全ては自分の甘さ。それが独立して自分で働く事。
まだまだ覚悟ができてません。
積んでるツンデレって言われるくらい曲がった人間なのでw
誤解されがちですがw(そうしている、あえて)
R-FACTORYをご利用してくれる人のために
真面目にコツコツやっていこうと思います。
人度きりの人生、人の役にたちたい。
自転車ライフの手助けができれば思います。
2019年もこんな私ですが、
お店共々よろしくお願いいたします。
(当くだらないブログも頑張ります)
サムネの写真は厄除けです
(毎年恒例)
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46