朝ごはん。
乗らなくても腹は減る。今日は定休日ですが
自転車はなし。
昨日全くできなかった仕事の日w
その前にバイクでツーリング。
排気量あげたから非常に楽しい。
2時間ほどで経理業務と、溜まっていた事務を終わらせて
ビルドタイム。
LOOK 795 BLADE RS
ここはDi2用のカバー欲しかったところです。
ダストの予防どうしろと??
その他はかなり煮詰めて考えられた設計だと思いました。
細部が完成度高い。
櫓も結構堅牢になった感。
ジャンクションはここが正解ですよね。
ハンドル周りの配線も最大限減らせるので
このタイプいいです。
が
パイオニアが取り付けできません。
新型の薄いタイプもしかり。
左はつくよ♪
795ブレイドにpmつけたい方は
お気をつけくださいね。
7年使ったのこが壊れたので、新調しました♪
このステムのスタイル、、、、好きですw
※パイオニアは写真用です。
初めての自転車に没頭してしまいました。
パイオニアが付かないとか、メーカー側も把握していなかったり、
初めての新車って諸問題が生じやすいので、
いつも以上に慎重に、データ取りながらの作業。
もちろん自転車は組み立てマニュアルなんてありませんからね。
楽しむのはプロとして少し違うのかもしれないけど
初めて触るものってワクワクするのよね♪
楽しくて楽しくてw
また明日。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46