今朝もいい天気である。どこもゴルフ場は
大変ですね。この場所でやる宿命とはいえ気の毒だ。
岩淵水門のところ廃業ですからね・・・。
気温も湿度も今がちょうど良い。
朝晩はすごく寒くなって来たので
防寒はしっかりしてくださいね〜。
特に首回りかな、あとは人それぞれで。
川越の田んぼの真ん中のコンビニで朝ごはん(本日2回目w)
私、ローソンのこのパン大好きなんです。
ご満悦でドヤ顔である。
それにしても陽が上がってからは暑い暑い
袖をまくって走っていましたよw
この時期はなるべくレイヤーで調整しましょう。
川越の街を通過して、
これがいつも釣りしている河川かと思うと胸熱です。
流石にここまでシーバスは上がってこないか?
@新河岸川
(川があると観察してしまうのはアングラーの宿命です)
iphone11のカメラさらにすごくなりましたねww
買っちゃったw
毛呂山でさらに食う。3度目の食事。
朝ごはんうどん食べてますからねww
それにしても通常モードの撮影でも一眼レフみたいにボケますね〜。
お山区間へ突入。
思ったより葉は色づいていなかったけど
色づき始めの時期も素敵ですよね♪
これから楽しみが増えるし。
こうゆう事もすごく久しぶりな気がします。
台風の影響なのか?いつも以上に荒れていました。
湿度が濃密で大好きな森の中です。
グラベルロード欲しいな〜最近。
釣り用で(おい)
担ぎ上げるとそこは
鎌北湖だった。
来週とか再来週くらいが見頃なのかな?
毎年紅葉祭りやっているのでチェックすればわかると思います。
今日、本格デビューのARES3のホイールですが、
こうゆうライドをする人には最高のハイト。
軽く、剛性感も非常にバランスが良く、ロルフの
特徴のエアロがすごく効いていて、巡行がめっちゃ楽です。
帰りは川越までノンストップで。
黒蜜とうきびラテ(だったと思う)で甘味を補給して
帰宅しました。
帰路の荒川CR入ってからは完全に体力が切れてしまい
あまりにも疲れて気持ち悪くなりましたよww
釣りばっかりではなく乗らないとねwwwww
114kmのライドでした。
鎌北湖おすすめです。
ホイールで迷ったらまずは相談ですよ♪
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46