お取り扱い会社が変わりまして、初めての入荷です。
スピードプレイ社
「ZERO ステンレスシャフト」
(+ウォーカブルクリートセット付き)
¥24,000-
私がかれこれもう8年くらい使っているペダルがスピードプレイの
ZEROシリーズです。
良いところは
・踏んだ感じが非常にダイレクト
・前後左右の調整が独立して行える(面倒くさいけどねw)
・クリートカバーを付けたまま乗れるので楽&クリートが永遠に減らない(言い過ぎ)
悪いところは
・慣れないと嵌めにくい
・ダイレクト感が足の痛みにつながることもある
・調整沼に陥るととんでもなく苦痛
(クリートポジションの自由度が高いと言う事はそうゆう事です)
・クリートが高い(8000円)
・本国の体制が変わり、今までのように細かいパーツが手配できない
こんな感じかな。
もうすでに他のメーカーがどんな感じの使用感だったかはだったかは覚えていないw
私の今までのペダル遍歴はLOOK→TIME→SPです。シマノだけ無い。
コチラはバックヤード整理で放出します。
ZEROステンレスモデル(チェレステ、ブルー)
¥15,000で放出しちゃいまーす。
前述の細かいパーツが手に入らないって言いましたけど
このペダルのクリートも手に入りません(今日もメーカーには売れと打電済み)
これ、クリートが欲しいってお客さんにクリートだけ販売してしまった(だいぶ前ね)物で
それこそクリート無いのでまともに販売できないのでこちらは
¥10000で欲しい方いればお譲りします。(定価約28000円)
シクロクロスとかで使っている方もおおいでしょうから
本体がヤレてきたなんて方いればうれしく思う。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46