
昨日(水曜)は前日一緒だった坂本船長と洋上へ。
近頃だいぶシーバス好調なので期待は大。

だがしかし!!前日のシケの影響かサイズは出ないしかなり魚もやる気なしモードでなかなかテクニカルな展開に。

陽が落ちてからは得意のヒラススギで連発モードに持ち込んでなんとかメンツは保てたと思うw

友達も船長も都合が悪く1人袖ヶ浦のスーパー銭湯で癒された私です。
最近さ、写真の無重力マッサージ機にハマってますw調べたんだけど月5000円でレンタルしてるらしい…(日にちで換算したら安くね?)置く場所の問題がでかいけども。
そんな訳で新年1発目のソルトゲームはなかなかの結果?で終わりなんとかいいスタートを切れたと思います(何屋?)
今朝は

朝の焚き火は毎日やってますw
コーヒー淹れて、大量にあるお餅を消費するパターン。
(最近私の服がみんなケム臭いwww)

その後ロードバイクでRIDEへ。春のイベント参加に向けてやる気を上げていきたいところである。

久しぶりにシューズカバーまで付けてみたんだけど、今年は暖冬ですよね。全然寒くない。

調子良くない時は懐の深いEVOがやはり乗り易い。

カサリンから旧江戸川に入って北上。久しぶりのポニーさん。

上の建屋はなんなんでしょう。気になってしまった。

柴又帝釈天
まだ新年モードで門前の店もどこか華やかで、いつもよりより魅力的な帝釈天の門前でした。

帰路は完全にエネルギー切れでフラフラでしたw

そしてさっき、また焚き火w

陸杜さんのおやつの焼き芋作るために。
暖かくて、甘くて子供大好きですね、焼き芋は。手間かけて作るのはちびっこには絶対に良いと思います。
さて、明日はお休み最終日、またボートの予定でしたが爆風で飛んだのでまた自転車に乗ろうと思いますw
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46