POW


久しぶり?に辛い腰痛でコルセットと痛み止めが欠かせない木曜からの私です。
 
5月は過去最高業績(たまたま色々重なっただけ説)と忙しかったですが、6月は割と暇?そうなので木金は比較的にのんびりと過ごし?ました。
 
 
 
ここ最近の作業は

鮮やかなブルーが美しいFACTORの作業依頼から。
 
 

これを…
 
 


まぐれで店頭在庫があった楕円リングへ交換依頼でした。
楕円リングへのコアなファンは未だ多いですね。
ROTORの特徴はなかり自然なフィーリングで楕円リングの効果が出るところですね。慣れちゃうと「効果あんの?」って思うけどそれでいいのです、勝手にリングが効率的に作動してくれてるので。ちゃんと回せる人なら違和感ないはず。
 
 


作業で使用しているMO94スプレー。
駆動パーツなんかに塗布して置くと汚れにくくなる&摩擦が少し減るらしいので多少の耐久力アップにも繋がります。
やらないよりはやった方が良いので私はパーツ綺麗にするついでに使っちゃいますね。
 
 


缶には拭きあげ不要って書いてあるけど、本国にも確認したけど「拭きあげしてください」との事。
なので仕上げで使ってるわけですw
 
 
 
 
 

ディスクロードの台頭&チューブレスレディーの台頭で最早絶滅危惧種なチューブラータイヤ。
ミヤタも両面テープは再販しないみたいですし、EMのテープ取り寄せておきましたので、チューブラーユーザーの方で必要な方がいらっしゃれば買えるようになってますよ♪
 

太いのほぼいらないので16.5mm幅のものです。
 
 

最近では年一〜二回あるかないかのチューブラー貼り付けが一気に三セット。不思議なものですね(類とも現象)
 
 


再々再々再々入荷?くらいの大人気ステンレスボトルがまた入荷でーすw
すぐ売り切れちゃう大人気商品(もっと取り寄せておけよ!って感じですが零細企業なんでこんなもんです)
 
 
 
 

そんなわけで、私への最新入荷は電気お灸。

センネン灸ユーザーでしたが、匂いが気になるのと、一人だと腰とか肩には出来ないのが難点だったんですが、火を使わない電気タイプならどこでも気軽にお灸が出来るので、かなり買ってよかった?商品。(センネンキュウ、三回買うくらいの値段なのでまぁーそれなりにしますけどね、約10000円)
 
 
 

ジャイアンツストアからキャップ届きましので、観戦に早く行きたいところです()

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!