クリスマスイブは釣り行こうと思っていましたが、現地積雪の情報を目にして断念w
まだ車のタイヤ、ノーマルタイヤのままなんですよね〜と言う事でロードに乗る事に。
最近ニューアディクトの相談などで意外と身長の大きい方が来店する事も多く、私のバイクを参考までに乗っていただく事がちょくちょくありまして、完全にわからなくなってしまった自分のサドル高(笑)
途中途中調整しながら。今の体調にバッチリ来る高さを出して途中から快適でした。
1時間半程しか時間がとれなかったので、河口方面まで行きお店に帰ってきました。
カフェのチョコチーズケーキですが、クリスマス限定でしたけど、大人気の為(私も強く要望した)一月も続くことになりました〜♡皆さんも美味しいので食べに来て下さいね〜。
次男をお迎えに行き、お世話になっているガソリンスタンドへ。
「洗車、洗車!」って最近よく言っていたらしいので、洗車マシーンに乗り込ませてもらったら「怖い…」って何やねんww
水の勢いが怖い模様w
ついでにホイールも交換してもろてスタッドレスに交換してもらいました(笑)
まだ新居にエアコンがなく、毎日寒いです。
年齢的にクリスマスのご馳走は脂物多くて胃に応えます。
(この子は家では白米、大根、もやし、納豆、ポテト、チョコ、お菓子以外食べませんが)
寝る前にイブの一仕事w
床に直置きしていたもの達がやっと台の上に。
初業務?
妻がAmazonサンタに頼んでいた荷物が遅れそうとの事で、ダッシュでドンキに行ってきた図ww
こうゆうの初めてやったかも知れません、サンタ業務っての?
クマのぬいぐるみ!!(安易!)
でも喜んでくれて良かったw
今朝は前のマンションに停めていた車を新しい駐車場に回したかったので初めて電車で登園しました。同級生の子とも偶然一緒になって楽しい登園になりました!
今日はですね、保育園でクリスマス会がありまして、私がサンタ役を仰せつかりまして(笑)大役を?果たして参りました。
お願いされた時から「一生に一度有るか無いかの?経験だからやっておこう!」と結構恥ずかしがり屋なので躊躇いはあったもののw引き受けて本当によかったです。
園児達の笑顔とお礼に歌ってくれたクリスマスのお歌やダンス。普段家では見せない息子の表情や仕草…等々、プレゼントをあげた側ですけど、みんなから逆に沢山プレゼントをもらった気持ちになり本当に感動しました。
また、保育者の皆さんの懸命さも伝わってきて尊敬と感謝の気持ちで一杯になりました。
他人の為に命かける仕事は尊いです。
に、してもだ、正体がバレなくて良かったぜw
帰宅後リビングと寝室にエアコンが付き更にほっこりでしたwww
今度のお家は一階なので寒いですw電気ストーブでよく耐えました。
さて、今日夕方保育園から帰ってくると元気のない次男。飯も食べず、風呂も入らずソファーの私の腕の中で眠ってしまい「熱あるかも…?」って計ったら7.7℃…。
来たか?ここ最近毎年恒例の年末年始一家全滅パターン。もうゼロ距離のなので防ぎようがありませんわ。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46