久しぶりの4時起きで早起き?でした。@群馬県赤城山北麓へ。
そろそろスタッドレスもいらなそうですね(残雪があるだけなので)
ここのところ少し釣り熱が低下中でして、そこに来てファッション熱が再燃したもんだからここ最近は釣りにあまり行っていません?でしたので、久しぶりの遠征です。
何事も派手で刺激の強い事はその時はいいけど、長続きはしないし、恒久的な幸せには繋がらないのだとここ最近強く感じております。ちょっと釣りは熱を入れ過ぎましたねwww
何事も地味で少し不便を楽しむ位がちょうど良いのです。
などと爺さんのような事をいってみたり。
でも事実だと思う。
で、やる事は管理釣り場でビッグベイトを投げるド派手な釣り(爆笑)
いやさ、地味にスプーンとかクランクとかつまんねーじゃん(謝れ)
往復4時間、釣りも4時間(飽きっぽい)
丁度上がったタイミングで群馬は雨が降り始め、温泉へ。
からの群馬県民のソウルラーメン?おおぎやさんのラーメン。
どうやらラーメン待ちで読んでいた小説を店に忘れてきたようだ…(苦笑)
赤城高原SAでぶらぶら冷やかしつつ帰宅。
最近ものすごく節約するようになったからお土産とか一切買わなくなったwww
老後と子供の事考えるとそろそろ浪費も辞めです。自分で家計簿をこそこそ付けてます、今年からw
帰宅して釣具の片付けをしてから、川口へブラブラ。
この銅像、私がガキの頃からあったんですが、まだ残っているとは…
川口は戸田市民だった幼少期「遊びに行くと言えば川口」だったのでよく来てました。
マルイがあって、屋上はゲーセン&プチ遊園地があっていつも遊んでおりました。よく潜水艦のゲームやったな…
これね、これ!!!
(伊東園ホテルマニア様)
マルイから、安藤おもちゃ店、トポス、焼き鳥屋と遠藤家のゴールデンコースだったこの通り。だいぶ様変わりしましたね。
マルイもインテリア館とか大好きだったなw
ちょっといい古着屋見つけて今日は長男用に2着ゲット。チャンピオンのスウェットとナイキのパーカー、合わせて1800円‼︎
私もこっそりパタゴニア!1800円(値付けやばくない?)
それにしても、古着ってこんな楽しかったっけ?大人になると尚更面白いのかも?
友達とご飯食べに行く約束をしたので、アリオで時間を潰しましたw
朝も昼も夜もラーメンでしたwww
帰宅してお出かけしていた家族を迎えに行き本日もお終い。次男、75ピースパズル攻略しましたwやたらジグソーパズルが好きみたい。
(誰の血?→私は好きではない)
そんな1日、楽しかった休日。
なんだかんだやっぱ釣りは楽しいな、って思った(笑)
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46