何屋が分からなくなる内容()

はい、こんばんは。
寒かったり、暖かくなったりと忙しいここ最近ですね。
 
 

水曜日はお馴染みの木更津のカズボートさんの調査便に紛れ込んで坂本船長と阿部船長と三人で久しぶりの洋上へ。
 
 
 

出だしから靴を忘れてしまい(流石にサンダルこの季節は足が死ぬ)ワークマンで買いました(笑)
 
 
 

ノッコミ(産卵期のこと)シーズンが開幕間近?な真鯛の調査から。
寒い冬を過ごしたお魚さんは脂がたっぷりで、とっても美味。
 
 
 


東京湾は大型船が沢山走っていて「何積んでるんだろう?」ってワクワクしながら観るのも楽しみの一つ。
 
 
 


イカの調査は不発に終わり、潜水艦鑑賞。
軍艦も頻繁に通りますが大きさがやはり商船とは違って格段にデカくて威圧感があります。全体的に黒っぽくて間近で観ると結構威圧感あって怖いです。
中でも潜水艦は別格で気持ち悪いw(褒め言葉)
 
 
 


サワラの調査へ。
数年振りに冬の自然界からの贈り物「寒鰆」が入ってきました。
船で追いかけ回して、暴れる船上でキャストして掛ける1尾は別格です。
 
 
 


今週末から激戦区になりそうです(笑)行けるうちに行きましょう(何屋?だよ)
 
 
 


3時間ほど追いかけ回しただろうか?釣れる時間は5分間だけ、それを逃すと釣れない厳しい展開。
 
上手く船を当てられて、魚の場所にキャスト出来れば三人同時ヒットなんて事もあり得ます。
(何屋?)
 
 
 


東京湾で一番人気のライトなルアーフィッシングのターゲット「鰆/サワラ」
最高です。
 
この時期のサワラは超高級魚です、キロ1万円超える事もあるくらいなので冬はなんとしても釣りたい魚種の一つ。

 
 
 


下船後は船長と温泉&ご飯で帰宅しました。
久しぶりに10時間ボートに居たので疲れました。
 
 
 


真鯛はいいとして、サワラがクーラーに入らないので帰宅後解体。
 
 
 

どうこの脂の乗った白い身の美しさ。
最高です(何屋?)
 
片付けだなんだと3時就寝。
 
 
 
次の日起きると…大雪(笑)

さすがに自転車で送迎は厳しいので車で保育園まで。保育園もあと残り1週間ほどで卒園です。
 
 
雪降っていなかったらチビと浅草の花やしきに遊びに行く予定だったので一日暇。
 
内科行ったり、古着屋回ったり、ドラマ観たり、そうそう、キムタク主演の「ビューティフルライフ」今見てるんだけどさ、切なすぎて泣ける。リアタイのあの頃私は高校生でしたからね。
 
 
 

保育園にお迎えに行って、そのままショッピングに行きました。
&ドジャースのキャップを買ってあげましたw
 
 
 

私がVANS欲しくてショッピングに行ったのに、なぜかカミさんとチビのを買う羽目に(なんでやねん)
 
 
 

帰宅後は久しぶりにクッキング
 
 

幸せになれる鯛めし
 
 


サワラと春キャベツのアクアパッツァ。
(キャベツ入れすぎてサワラが全く見えない)
 
 
そんなお休みでした(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!