残すところ保育園の登園も4日。名残惜しいです。
(まあ、次は幼稚園に替わるだけなんですが)
私にとっては送迎というよりは次男との貴重なスキンシップの時間だし、近所の皆さんとのコミニュケーションの時間ですから、率先して送迎をしていたので楽しくてしかたありません。
&保育園の先生たちには感謝の気持ちしかないので、会えなくなるのが寂しいです。
帰宅して着替えてジョギングへ。このペースで走るならもう一足同じ靴買おうか迷ってるw
ソールがめっちゃ薄いのでライフも短いだろうし・・・・。
隅田川へでてから、豊島方面の行けるところまで。
荒川へ出て、未舗装区間へ。
水面チェックもかかしません。
アスファルトと比べて、土の上や草の上は身体に優しいので好きです。
なかなか最近は未舗装区間がないので残念です。
この土日で一気に進んだ感じでしょうか??
たんぽぽとオオイヌノフグリは小さい時から好きです。
紫の花は名前は知りませんが綺麗ですね。
家のドアtoドアでジャスト7キロ(笑)
過去最長距離も結構最近走っているからか、楽勝でした(楽勝ではないかww)
とりあえず故障しないように、のんびり走ります。
早く走りたいというか足腰の鍛錬目的なので。
ノリノリになるためにミッキーマウスのユーロビート聞いてるのこれでバレたかwwwww
面白いのが未舗装区間が速いことですよね。
11時からスコット社の営業さんとR-CAFEで試乗会の打ち合わせして
その後12時半と早目で保育園から引き取りからのまた荒川へストライダー()
土曜に同荒川の下り坂でド派手にクラッシュしたんですが、ヘルメットが結構傷がついておりました。
ノーヘルだったら思うとゾッとします。
金曜の卒園式に備えて二人でチョキチョキ行ってきましたw
ばっちりだぜw
明日は少し自転車乗ろうかな。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46