シーズンIN間際でOH作業(他の作業も)が混み合っております。ご予約はお早めにお願いしま〜す。
いつもご依頼ありがとうございます。
いつもはスタッフ吉岡と分業制ですが、手が足りない場合は私もフルで作業をします。
パーツ洗浄、ガラスコートは吉岡のパートなのですが、もちろん私もやります。
気合を入れてダブルコーティングしてしまいました。
そういえばOHのガラスコートは有料にするとか言っておいて無料のままでしたねw
ま、いっか(まあまあ材料費高いのでほんとは取りたいけど←本音)
日曜の夜はお客さんから頂いたセキネのシュウマイでご馳走でした。
いつもお気遣いありがとうございます。
夜ご飯の後ジョギングへ。
まだ腰痛が燻ってますが、とりあえず走りたい今日この頃。
4kmで止めるつもりが、ユーロビート聴きながら走ってたらノリノリになってしまい、6kmの市街地ジョギングでした(笑)
夜事件発生。
居間を走り回っていたチビが椅子につまずき、前にあった木の椅子に顔面から突入。
前にもお店の振れ取り台で遊んでいた時にバランスを崩して重たい金属の振れ取り台で歯を破壊した同じ場所を強打した模様で、天をも裂けるような号泣…。
落ち着かせるために抱っこしてそのまま何とかソファーで寝かせまして、寝た隙にぶつけた部分を確認すると出血してるし、前にぶつけた時より歯がグラグーラ。
なんか私も動揺してしまい、そのまま床で寝てしまい(意味不明)今日は激しく寝不足で迎えました。
今日は保育園最終日だし、休ませるわけにいかないので、歯科衛生士の友達に予約取れないか聞いたら1030で開けてくれてなんとか当日受信が叶いました。
院でも号泣大暴れでヘトヘトになりましたが、とりあえず経過観察(と、言うか幼児に治療なんかできませんから、これから数年間抜けるまで経過観察です)になり、とりあえず?一安心?
(レントゲンの結果根っこが折れたりしてなくてよかったです)
一旦お店に帰ってから無事に登園ができました。
お別れの時。
二年間通った保育園にこの日は初めて夫婦でお迎えに。
二年間見てくださり、陸杜を溺愛してくれた(笑)担任の先生には心から感謝を伝えるとともに、他の先生方にもご挨拶が最後にちゃんとできてよかったです。この園に預けられて本当に良かったと思う。
改めて本当にありがとうございました。
ま、本人はあっけらかんとしてましたけどねwww
4月からは幼稚園。
一緒に成長できればいいなぁ〜と思う
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46