今週もとりとめのない内容ですw
火曜は登園を渋るわが子と格闘する朝。
環境が変わって、慣れないようでどうもあまり行きたくない模様で困っております。
教室に入ってしまえば、全く問題はないらしいのですが、親としてはやや不安です。
保育園のように手厚く見てくれるわけではないので、その点も不安(笑)
帰宅後着替えてランニングへ。
途中幼稚園をのぞいたら、元気そうに園庭を走っていたわが子を観て安心(不審者だろ)
戸田のHEY COFFEEさんまで。
妻には往復7キロくらいだよって言われていた記憶がありましたが、片道7kmの記憶違いだったようでばてました(笑)
どうも先週の渓流で崖下っている時に足場の岩場が崩れて落っこちた時に痛めた右足首(捻挫数十度しているのでそもそも弱い)が痛くて最近あまり調子が良くない。
いろいろカフェの方でお世話になっているユカさん。
偶然妻も来るとかある??(笑)
帰りは当然電車ですよ電車wwww
お迎えの時間に間に合わないもん。
昼飯。
お迎え後、そのままストライダーで荒川治水資料館でお勉強しました。
その後爆睡するわが子を隣に載せて都心へドライブ。
銀ブラです。
おもちゃ屋さんへ行きたいっていうので博品館へ。
危うくデカい電動自動車買わされそうになりましたが、このコーナーで救われましたw
銀座と言えばビルの間の路地。大好き。
もうだいぶ忘れちゃった。
有楽町ガード下でのんあるをごちそうになった(おごって貰っちゃってすんませんw)
いつ来ても私の若かりし頃を思い出す大切な場所。
もつ焼きフジおススメです。
後、兄貴分のバーへ。
私はジンジャエールなのに、チビはフレッシュジュースのカクテル。私のより高いの飲んでるし。
BAR RICARD
水曜登園後
お迎えの時間まで釣り。
のんびりタナゴ釣り・・・って最も難しい釣りかもしれない。
もう針自作するしかないのだろうかwww
タナゴの後はカイリキヤパターン。
帰宅後
昨日ランニングで電車で帰って来た時に登録したLOOPを初利用。
1日にOPENした古着屋さんへ訪問しました。
古着屋さんで新品の洋服を買うってねwww
店内とてもきれいで、品物も厳選されており、店長さんも古着屋さんっぽくない爽やかで感じのいい方だったのでおススメですよ♪(古着屋さんって結構怖い人多くない?w偏見w)
お迎え後、親戚風のおじさんと三人で原宿へ。
うおーーーー懐かしの原宿通り久しぶり過ぎる。
(すぐ靴は脱がせてます)
レザーショップ巡りへ。ルイスのショップでダブルスのライダース(子供用)試着させてくれたwww
着心地悪くて嫌がっておりましたが、いい経験だったようで。
代官山まで。
たくさん遊んで、子供と過ごした二日間でした。今月から預かり時間が夕方まで伸びるので少し自分の時間が出来そうですが、それはそれで寂しいですねw
締めは1時まで釣りで本日寝不足。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46