童心に帰った日

いやー、今日は都内は真夏日で非常に暑い1日でした。

寒暖差がここ最近大きく、身体がなかなか追いついていかない事が多いともいます、皆様ご自愛くださいね♪
月曜から更新を忘れておりまして(笑)振り返っていきましょう。

 

 

 

日曜夜。

長男は修学旅行、妻は大阪と日曜の夜は二人ナイトだったので

ウーバーさんでマック頼んで二人でお行儀悪く座って食べましたw

 

 

もしシングルファザーだったらこんな感じなんだろうな〜(笑)なんて妄想をしておりました。
家事大好きだし、意外と悪くないんじゃないかと思う反面、妻がいつも色々やってくれているんだな〜と思いました。

 

 

朝ごはん作って、幼稚園の準備して出発。

 

 

 

登園後近所の整骨院に飛び込みで初凸。

 

ガッチリテーピングしてもらいました。

 

 

月曜は吉岡もいたし、作業は木曜に色々と揃わないとできないのでお任せして私は休養でした。

木曜からまた組み立てラッシュ始まりそうです、とりあえず今週組み立てに入る2本+1本をガラスコートしました。

 

 

 

のんびりしすぎて暇だったので(笑)深夜はは港湾部徘徊(仕事しろよ)

 

 

この大都会の隣でシーバス釣れるんだからたまりませんよね。

 

 

火曜

初めて制服着て登園してくれたww

 

 

その後2階を模様替え。
長男と次男の作品たちを増やしたり場所替え。子供達の作品が私はなんか好きです。見ているとなんか心が温まります。

その後午前中はずっと寝てました。
足の休養をかねて何もやらないDAYにしようとゴロゴロしていたら爆睡してました。

 

 

午後は幼稚園お迎え後、車でおもちゃ屋へいくってんで、車だして走りだした瞬間寝てしまい、暇なのでセブンタウンのユニクロでお買い物です。
捻挫の足には18キロの重量物(しかも寝て脱力している)はかなりきますw

疲れたのでミスドのフローズンを飲むアロハシャツのおじさんです。

 

 

 

今日


初夏制服。
 
ここの所生活習慣を替えて少なからず効果出てきてます。イヤイヤも薄れてきて、自分でバッグと手提げ持って教室入るように成長しましたからね。まずは親が色々考えてやってあげないときけませんね。
 
 
 


今日は11時から上野で中学時代の親友と待ち合わせ。
そう、あの頃ファッションとか、音楽とか、女の事とか一緒に楽しんで(悩んで)過ごした青春時代の親友。
 
「ジーパン買うから付き合ってと」
 
 


ハードロックカフェの前で待つ私w
このクソ暑いのに2人で示し合わせてデニムのセットアップですよ。マジアホですよねw
Tシャツはメタリカで。
そう、彼とは98年の武道館にメタリカのコンサートに行った戦友でもあります。彼に伝わればいいのよって事でメタリカTシャツをコーディネートしました(笑)無事伝わったようですw

 
 
 


もうすごいね、店内外人さんがひっきりなしでジャパニーズデニムをみなさん買っているのがものすごく嬉しい。
はっきり言ってビンテージデニムなんかより、リーバイスなんかより(今リーバイス日本製)、国産デニムが出来は世界一ですからね。
 
 
 


裾上げ待ちでぶらぶら。
 
18.9歳くらいの時は彼と同じブランドの同じモデルのデニム持っていたりと好みがかなり似ているんですよね。20何年経っても変わってないし、またこうやってあの時と同じ楽しい事してワイワイ出来るのがとても幸せだと思った。
 
 
歳をとると青春時代の友達、いつもそばにしてくれる親友が年々大切に思えてきます。私の一生の宝物です。ありがとうとは絶対言わないけど、感謝はしてるぜ。

それにしてもデニムにデニムのセットアップはやせ我慢するにしても今日の気温では辛いですwwお洒落はやせ我慢とも言いますな。
 
 
 

彼が本日誕生日だったのでヒレカツご馳走してあげました。名店山屋さんね。
クソ安い、めっちゃ美味いと最高でした。
ヒレカツ1100円は安すぎなのでは?と思うけど、流石の行列でした。あれだけ並んでても客捌き上手いから全然待ちませんでしたね。
 
 


さて、明日からは気合い入れて頑張ります。
そろそろ運動したくてイライラしてますwww

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!