暑さに慣れるRIDE


あら!珍しい(笑)休みの日に自転車。
こうも暑いとボートとか渓流以外の釣りはやりたくないので、釣りもお休み。
 
しばらく運動サボって(怪我だが)いたので運動運動♪
 
 
 


Q36.5のインナーだぜっ!ってかっこよく紹介したかったんですが、後前逆に着てました(爆)
Q36.5のインナーは特に優秀で、私の自転車のインナーは95%がQ36.5です。このメッシュもなかなか良い。
ここ数年は日本暑すぎて「裸にウエア」が一番涼しいと思っているけど、やはりウエアが汗でべちょべちょになるし、身体は冷えるのでやはり真夏日でもインナーは着たほうが良いかな?ってのが最近の結論。
(裸にウエアはその時だけは一番涼しいのは確か)
 
 
 


青々した田んぼが眩しいです。

この画像には田んぼ映ってませんねw
 
 
 


折り返し付近で怪我してる足が痛くで痛くて我慢の走行が始まる。
捻挫と共に小指球付近痛めてまして、捻挫よりはそこが重症なんですよね。レントゲンとかは特に問題なかったので原因がよくわからんが。
 
 
 

痛くて漕いでるの辛くてHEY COFFEEさんにピットイン。
 
 


ついでに昼ごはんも補給。
コーヒーはもちろんHEYさんはお料理が特に美味しい。盛り付けとかとてもいつも素敵だと思う。
 
 
 


夏場のRIDEのお供に必須の汗対策グッズ。
特に途中でお店寄るとか、他の利用客への配慮は忘れてはいけないところだと思います。
デオドラントシートは匂いも抑えてくれるし、スースーするからおすすめです。
 
 
 


帰宅後はシューズのお掃除をしましたw
夏場はヘルメットのお掃除とか、めんどくさいけど怠ると匂いがね…!ヘルメットはシャワーにそのまま入って、パット&ベルト部をシャンプーで洗っちゃいます(雑)
 
 
 


3時間ほど休憩後、お迎え前に三茶まで。
欲しいものあったけど、実物見たらそうでもなかったので買わずに帰宅。
キムタクのYouTubeにも出てくるショップさんでいつもお客さんで賑わってますね。ちょっと悪目の古着がたくさんあります(笑)
 
 
 


お迎え後、紆余曲折がありまたHEYさんへww
 
 
ちょっとこれから軽くランニングでも行こうかと思うけど、、やめた方が良いかしら?w

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!