気温差20度!


火曜は急遽中禅寺湖へ。

睡眠時間30分くらいで1時起床、車で移動して現地4時着でもまだ結構暗い。
 
 
 

中禅寺湖でグランピング・キャンプ・レストラン・カフェ・ショップからなるアウトドア複合施設「ZEN RESORT NIKKO」のフィッシングガイドの三ツ木船長から「調査行くので付き合いませんか?」とお誘いいただき(笑)急遽行ってきました。
 

ZEN RESORT NIKKO Fishing Guideさんのリンク貼っておきますね
 
 
 


開始即釣れました!レイクトラウト。
陸(おか)っぱり(岸から釣りの意味)からの釣りでは最高レベルで難しい魚なのに…ボートからだとこんなにも簡単なのか…www
 
 
 


船長が前職(maniac’s)時代からの知り合いでして、彼には北海道ガイドしてもらったり、関東の渓流ポイントをガイドしてもらったり、中禅寺湖、芦ノ湖の釣りを教えてもらったりと私のトラウトの先生でもあります。
 
そんな船長さんモンスターレイクトラウトをゲット。
なんと82cmのお化けレイク。
(ほんとに大きいもので1mくらいまで育つ個体もいる浪漫満点の魚)
 
 
そんなメモリアルなタイミングに居合わせて感激してしまった。
 
 
 


10時下船で船長と別れて、日光のいつもの中華料理屋「香楽」さんへ。
いつもの世界一美味いレバニラ定食を堪能。
最近立て続けにウチのお客さんが香楽に行ってくれたみたいで嬉しいですww
 
まじで神が宿る旨さです。
 
 
 

おちびさんが嘔吐と熱の連絡を受け急いで帰路に着くも、高速道路で寝そうになり仮眠をとってからの帰宅となりました。
帰って夜になったら元気になっていたので一安心。
 
 

それにしても中禅寺湖では厚手のレインジャケット着てちょうど良い気温だったのに(20℃くらいかな)東京に着いたら外気温38℃って…。
 
 
 

今日は元気に登園から。の前に神社に参拝してから。
それにしても登園が辛い季節です。
 
 


今日は二店舗のエアコンと室外機を洗浄してもらいました。
特に人の出入りが多いカフェの方が内部の汚れが酷く、性能がガタ落ちだったので多分今年の夏はキンキンに冷えると思います(去年カフェご利用してくれた方ならわかると思いますが…ほんと効かなかったので)
 
 

作業中次男が通っていた保育園にバイクのお届け。
嘘です、今週行われるお祭りイベントで大きい箱が欲しいと言われていたので届けに行ってきましたww
なんか久しぶりに先生方にお会いできて嬉しかったです。
 
 

その後日曜のグラベル後痛くなった親指をみてもらいに整骨院へ。テーピングまでされてしまった。
関節の炎症みたいです。
 
 
 


後、志茂の「開平軒」さんへ。
前回も担当の銀行マンにあった店ですが、また今日も会うとか流石に笑う。
それにしてもここの料理は美味い。
 
 


お迎え後昼寝させて事務仕事とか色々。明日から作業量が猛烈なので頑張ります。
作業ご依頼の際は事前に連絡いただけれると助かりまーす。
 
 
 
では、また明日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!