1人山奥の清流に癒される男


さらにスタイリストに追いブリーチをかけられた私です。

キンキンの金髪ですwww

 

 

 


ま、色入れてしまうので最終的には落ち着くんですが、今度はシルバーカラーにしてみてくれた模様です。
(私の要望は基本一切なし(親友にいちいち注文なんかしない、任せる)まな板の鯉です(笑)

 

 

 


月曜は翌日早起きの為、久しぶりに一人で寝る。
このマンゴーラッシーソフトに最近ハマってます(笑)

 

 

 


4時おきの8時現着。
前日雨が降ったのか、道は水没が多々あったし、崖崩れしていて私の車だと結構やばかった。

 

 

 


珍しく2週間ほど釣りしていなかったので、流石に今週は釣りをしに。

1人で、山奥の渓流までやってきました。どうもストレス感じていたり、なんとなく行き詰まっている時に必ず山奥に居る気がするなw毎回同じこと喋ってますよね(笑)

獣と虫と魚と山々の深い自然とちっぽけな人間の私。人間どものくだらない小さな出来事も自然中ではあまりに野暮でちっぽけだ。

 
1人で渓流はかなりハイリスクではあるけど、そのヒリツク緊張感がまたいい。だんだんと自然に同化していき、心が解けていく感覚が好きだ。

 

 

 


そして厳選した道具たちに囲まれ、最高に幸せなのだ。

 

 


入水ポイントあたりは山女魚が多く、銀色に輝く魚体が美しい。

 

 

 


私は渓流には二つの竿とリールを持ち込むのが常。二度美味しいですwww(飽きっぽいともいう)

腕前は素人だが、道具だけは最高である(自転車も同じですなww)
道具の趣味なんか自分がいいと思っていれば何使ったっていいのよ、それが一番楽しいでしょ。
限られた予算の中から、またコツコツ貯金してなるべく良い物を厳選すべきですな。時に背伸びもあり。若い子なんか大いに背伸びするべき。全てが勉強になるはず。その為に頑張って働きましょう。

自腹で買って、自分でインプレしてこそ本当の物の良し悪しの目利きが付くわけだ。
 

私には良くても他人にはよくない物だって沢山あるでしょう。私には私の使い方があって、それをよくわかっているので基本買い物する時に迷いは無いし、今まで沢山無駄金使っただけあって、物選びの買い物はほぼ失敗はしない。
パッとみた印象、スペックで合うか合わないか、いい物なのかそうではないのかはほぼわかる。

人の意見じゃなくて、自分の意見に耳を貸して道具というものは選ぶべきですね。人がどうとか気にする人多すぎですよ。

自分がそれをどう使いたいのか、自分はその機材をどう使えるのか、人によって違いますからね。
まさに十人十色、だから機材趣味は面白い。

 

 

 


山の中は気温は20度くらい。冷涼な清流はどこまでも気持ちよく、このまま流されてどこかに消えてしまいたい(笑)

川に座って淹れたコーヒーを飲むのもまた一興。
最高の気分です。

 

 

 


この時期は濡れること前提のウェットウェーディングという装備なので身軽です。

 

 

 


虫さえいなけば夏の渓流は涼しくて最高。
スズメバチ、アブ、ヒル、蜘蛛の巣…全部嫌い。

 

 

 


スポットがまるで宝石を散りばめたかのような美しさが秀逸なイワナさん。
私は特にイワナが好きで好きでたまりません。

 

 

 


最近また熊被害のニュースが連日ね。
私も熊スプレーに始り、、、

 

 


鈴に、爆竹、ナイフと対熊装備には余念がない。
夢中にならず動く時は一度顔あげて、周りを確認する癖をつけるようにしております。
もう最悪の場合はナイフで自決しかありませんね(闘うんじゃないんだw)

 

 

 


帰路は日光の「香楽」さんへ。
何度もいうが、釣りがしたいのは口実。ここの料理が食べたくでこっち方面で釣りしているが本音ですwww

 

 

 


天下一品のニラレバが最高に最高に旨すぎる。

※他のメニューもクオリティヤバいです。

 

 

 


帰京後は渓流とセットの洗車に次男と。もうドロドロです車が。
とにかく洗車機が大好きな子ですw

 

 

 


眠い次男と私は早めに別宅で就寝。

 

 

 


朝起きて家に帰ろうと店を出たところで釘を踏んでままチャリパンク。
クソ重い電動自転車を押して朝から運動をしてしまいました。しかも手を繋ぐって片手は取られるし朝からへとへと。w

 

 

 


今日は午前中から昼過ぎまでやりたい事があったので、近所で託児所を見つけて初めて預かって貰いました。
人見知り、場所見知りの次男は入るまで&別れるまで大変なだけで、基本その後は概ね楽しく過ごせる人なのであまり心配はしていない。

忙しいパパママはたまにはサボってこうゆうところ大いに利用するべきですよ、子供も大事だけどたまには自分を大事にしてあげてくださいね。
(私は今日は病院行ったり身体のメンテしたかったので数時間預かって貰いました)
1時間900円も意外にもリーズナブルで今後も利用しようと思う。人件費だと思うと900円は安すぎはしないかと不安なるけどな、私はww
ま、苦しい家計にはありがたいです。

 

 

 


夕方はチビを連れて浦和のお客さんの家に訪問メンテ行ったついでに(本来はそうゆうサービスしてませんよ)コクーンシティーへ遊びに行った。
子供が遊ぶところなくて、チビは不満そうでしたww

大いに自然の中でパワーをチャージしたので明日から気合いで頑張ります。作業がちとヤバいかもしれん(ほぼ一年中ではあるが←ありがたいこぎりです)

 

 

ヒットシーンを単純に抜粋した簡単な動画ですが、興味ある人は見てみてくださいねw
4Kで見れます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!