2026 cerveloが再始動です

祝!!(笑)本日告知解禁で

2026年度モデルよりcervelo/サーヴェロの
取り扱いが再スタートなりました。

よろしくお願いいたします。

 

簡単な歴史をwikiさんと共に振り返ります(笑)

サーヴェロ(Cervélo Cycles )はカナダトロントに本拠を置くロードバイク・トライアスロン用フレームメーカー。1995年にフィル・ホワイトさんとジェラード・ヴルメンさんにより設立されました。

サーヴェロ製のフレームは特にトライアスロン界で人気だったが、2002年から2008年にかけては、デンマークのプロロードチームであるCSCに採用されていました。以後の活躍においては割愛しますw

私は特にこのCSCチームが大好きでして、イヴァン・バッソ選手、ボビー・ジュリック選手、イェンス・フォイクト選手、カルロス・サストレ選手、フランク&アンディー・シュレク兄弟、タイラー・ハミルトン選手、ファビアン・カンチェラーラ選手等々、綺羅星のごときスター選手達が乗っていたcerveloには今でももちろん強い憧れがあります。

 

 

 

では発表された三車種を(R5はまだ公開できませんが)

 

 

 

サーヴェロと言ったらエアロ、エアロと言ったらサーヴェロと言われるほどエアロードの代名詞的なSシリーズ。

S5

 

 

 

今後の正式発表が待たれる超軽量ロード

R5

 

 

 

高速グラベルのジャンルを作ったと言っていいアスペロシリーズの新作

ASPERO5

 

トライアスロンでは超絶シェアを誇る超一級TTバイク

P5

 

以上の4車種となります。

 

 

 

2026年モデルは期中での代理店変更に伴い、予約注文できる数が極めて少数です。
サーヴェロでご検討中の方はRFか全国の代理店様へお問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。
(まだHP準備中ですが)

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに遠藤のcervelo遍歴

2013年頃乗っていたソロイスト

 

 

こちらは2019年くらいかな、S5

 

 

取り扱いしていないのに持っててもしょうがないと、昨日手放した(笑)アスペロ・・・と結構乗っていますw

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!