季節的には秋が進んで、バイクにも良い季節?が到来(まだ暑い)

火曜は夜の1時半起きで3時半に木更津へ到着、釣り人の朝は早いのです(早すぎだろ)
非常に眠いです。

いつもの仲間と3名で久しぶりにボートフィッシングです。
夏は暑いし(見てのとおり逃げ場もないですしね船上は)、大人に事情と、海釣りのモチベ低下で控えておりましたが、どうやら海の中が秋が始まったようなので久しぶりのボートでした。
 
 
 
手前三つが私のタックルです。基本的に黒金が好きなんですね(笑)
 
 
 

ポイントまでは30分もかからないくらいです、木更津は釣り場へのアクセスがすこぶるいいですw
 
 
 

朝焼け。船上は普段の生活では絶対に見る事ができない絶景が見られるのもいいですね。
 
 
 

秋先に東京湾に入ってる鰆(サワラ)から。
近年ではかっこよさと(釣り人歯が鋭い魚好きになりがち)美味しさからか人気No.1のターゲットです。
 
 
 

相方も無事ヒット。
 
 
 

お揃いのシャツが映えますねwwww(よく行くULCさんでかった古着です)
 
 
 

最後はお目当てのシーバス(鱸)
 
色々と私も海の釣りはやりますが、結局はこの秋のシーバス釣りが一番好きですね。
写っているでかいルアー(これでも中位の大きさ)で釣れるのが最高に面白いです。
水面が爆発しますからね。
 
 
一匹目から80cmオーバー来ちゃったかな!!!思いましたが、75cmでした。
私の決して小さくない顔と比較しても身の厚さが素晴らしい個体でした。
 
 ※船長に「ドヤ顔して」と謎の依頼がありこの顔
 
4時から12時までの8時間(怖い顔してる船長が1時間サービスしてくれて)みっちり釣りの後は温泉からの昼ごはん。
 
 
 

帰宅して追い討ちでランニングして〆。
 
 
 


私もこの後即寝。秋味のハーゲンダッツはご褒美(なんの?釣果の?)
 
 
 


水曜は一路芝公園まで珍しく地下鉄で。
バイクは暑いし意外と都内は停めるところがないし、車はパーキングが高いでしょ、地下鉄なら動画観ながら快適ですね(笑)
 
 
 

近日情報公開のR5の時にまた詳しくcerveloについては書こうかと思います。

全モデル試乗させてもらいました。
 
 
 


新車も素晴らしかったけど、ENVEのSESの新シリーズがとても進化したんだな〜と印象。スポークが代わるだけでこんなにも乗り味が気持ちよくなるものなのかと思いましたね(もろもろ総合的に進化はしていますが)
 
その更に上をぶっ飛んでいたのがPRO。
スペック最強は伊達じゃなかった。しかもシルバースポーク&ハブ&デカールが超絶格好いい。
 
じゃんじゃんご予約お待ちしております(笑)
 
 
※それにしてもダイアテックさんENVE持ってるのでかいな、と感じた。試乗車にはやはりいいホイールをつけるべきだな
 
 

帰宅後はお迎え行って珍しく甘えモードで暫くこの状態で寝ていましたw
 
 
 


昨日釣ったサワラさんを捌く。
 
 
 


旬は冬なので脂のノリはイマイチなのでフライですかね〜。
 
 
おしまい

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!