cervelo S5

サーヴェロと言ったらエアロロード、エアロロードと言ったらサーヴェロってくらいサーヴェロはエアロバイクが有名です。

 

遠藤も
2013年頃にこのモデルに乗車。

 

 

2019年頃には先々代のS5に乗っていたほどです。
まだこの頃までジオメトリーが私好みではなく(もちろん承知して乗っていましたが)すぐ手放したとはいえ、自費で買うほどですから非常にSシリーズ好きなんです。
この先々代のフレームの頃はまだ私もバリバリ乗っていた頃で(笑)乗りこなせると思ったんですけどね~、やっぱり小さすぎましたね、かといってワンサイズ上げるとハンドル高が出ないからこのサイズ乗っていたんですが・・・。やっぱダメでしたねwww

 

 

 

時は移ろい

先日発表された新型のS5に乗る機会があり、感動。

 

ジオメトリーが所謂ちゃんと数字通りの感じになって、56サイズでドンピシャでした。

 

 

直進安定性、適度な剛性、S5は元から乗り味はいい方だったので継承されている快適性能、SES6.7付いててこの軽さ???って感じる軽量性能(フレームが凄いのかホイールが凄いのか判明せず、ただストレートスポークのSESシリーズを初めて真面目に乗りましたが、今までのSESと全然違くて驚いたのは確か、ストレートスポークになるだけでここまで変わるのか!!と印象感じました)、見た目の超絶カッコよさ。

 

 

特にこのハンドルの造形が好き(笑)(そこかよ)

 

ちなみにワンピースになって軽くなってまーす。

 

 

こちらは赤色。ワインレッドって感じかな。

黒は展示なく、実車は拝めずでした。

 

 

 

何度も申し上げてはおりますが期中での代理店変更に伴い、入荷数は超少ないので欲しい方はまずはそれが入荷するかしないかお尋ねくださいネ。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!