スコットネタ連投ですすいません。
先週H様へ納車させていただいたADDICT RC PROのご紹介です。
メインコンポはシマノアルテグラ。
クランクは最近引き合いが多いエライリークランクにSIGEYIのパワーメーターにシマノのリングの組み合わせ。
ホイールはネペスト、45㎜ハイトで1220gとスペックがなかなか魅力。
中華○○って自転車部品ではあまりいい意味では使わない(中国の方にはすいません)ですが、最近は高品質&高スペックな物の多く、一概に否定ばかりしてはダメだな~と最近は思ってます。
代理店が入って、きちんとアフターがあるならば売り手としても買い手としても安心ですのでアリだと思う。
※そもそも昨今の有名メーカーのフレームとかホイールなんか中国産が多いですからね、それも中華って呼ぶのかよ?って話ですよね。そうなる場合とそうならない場合の差はなんなの?曖昧ですよね。
きちんと品質管理と販売がされていればOKって話だよな?って最近思うようになりました。
上記のエライリー、シゲイ、ネペストは同じ問屋さんなので、取り寄せもちろんできますので気になる方はご相談くださいネ。
ハンドルは珍しいDEDAの組み合わせ。
0.01mm小さい径は問題なかったが、ややブレーキホースの取り回しの相性が良くなかったのでADDICT RCにDEDAハンドルを付けようと思う方は参考にしてください。
最近のここのローターよく見る。
使用してみたいと思わせる出来栄え。ステンの無垢だから良く効きそうですね♪
この車両でペダル込みで6.5kgだったかな、うまく纏まりました。
ありがとうございました。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46