超級グラベルフレームが入荷。
cannondale SUPER X LAB71
近年非常に増えてきたハイスピード系のグラベルフレーム達。
もちろんグラベルのレースを想定しての事なんだけど、東京のグラベルライドの事情と相まって人気です。
まず東京(近郊)で、自走で、グラベルライドをしようとすると直面するアプローチの舗装路の走行のだるさ。
未舗装路に焦点を当てたフレーム設計だったり、未舗装路快適系パーツ選びをすると当然相反する舗装路の走行性能。
結構な悩みどころなんですよね。下手すると未舗装路より舗装路が長いなんてザラですからね、東京だと特に。
そこで焦点が当たるのがこのジャンルのグラベルフレーム達。
ジオメトリーやフレーム素材もロードに近く、ロードホイール&タイヤなんか履かせてしまえばロードバイクにもなるし、もちろんグラベルタイヤを履かせればそこはオハコですからみ舗装路も快速で飛ばせる訳です。
※正直申し上げると、そこまでガチなグラベルのコースを走行していないので、本格的なグラベルコースに行った時どう感じるかはわかりませんが(笑)ま、問題ないというかその辺はテクニックに依存すると思う。
トップストーンカーボンがかなり未舗装路向けの設計ですので、こちらは快速系バリバリ系なのかと思いきや、タイヤもかなり太いものまで履けるので安心。
LAB71というものが発表されてから、安定した供給ができていないのがウィークポイント(来季は少しマシになる??かも)
ちなみに56とかまだあるかも??でかいの探している方居ればご相談ください。
最新情報をお届けします
Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!
Follow @r_factory46