オフ会in神戸


今週は臨時休業をいただき関西へ遊びに行ってきました。
 
↑の写真は離陸後すぐ、いつも釣りでお世話になっている木更津あたりを上から眺める図、矢櫃川河口ですね。
当然船長に上から目線のLINEをいれました(意味不明)

 

 

 


その前に、出発がトランプさんのせいで一時間も遅れて激オコです。
 
 
 

伊丹空港に到着、関西の友達に夜会う以外何も予定を決めていなかったし、足は必要だという事で空港でレンタカーを借りて、空港から近場の石橋阪大前駅へ。
なんか商店街が活気があるところはほんと好きです。大型商業施設は便利だけど、なんか味気ないもんな。
 
 
 


とりあえずたこ焼きでしょ!!ってことで。
 
 
 

焼きそばとタコ焼き4個で525円とかなりリーズナブルっていうか、やっぱり東京の物価の高さがおかしいのよね、最近。
 
 
 
腹がくちて満足し、身体の疲れを癒されたいおじさん四人は有馬温泉に向かいます(笑)

初有馬温泉〜感激!
 
 
 

温泉後ぶらつくおじさん達。
 
 
 

その後、集まりのある三宮へ移動。
すごい都会。
 
 
 

関西チーム員3名揃って夜は更けていきます。
 
それにしても三宮いいですね、神戸は移り住みたいところなので参考になりました。
ただ、店は喫煙OKばかりだし、道でも歩きたばこしてる人多すぎて喉イガイガがナンセンス。
東京じゃもうあり得ないっすからね、外で喫煙は。
 
 
 

6件ほどハシゴしたのかな。関西チームの終電までみっちりw
(私はそもそも一滴も飲まんし、運転だし飲みませんが)
 
 
 
…この集まりはちょっと不思議で、2009年に発売されたコールオブデューティーMW2ってゲームがありまして、その当時Mixi全盛期でして、その掲示板で「飲みながらMW2を楽しむ人募集」に集まったのがこのメンバー。
(ちなみに私が一部界隈でライコと呼ばれているのはPSNのオンラインネームだからです、F1ドライバーのRAIKKONENから来てますw)
 
奇跡のように気があう連中ばかりで、毎晩酒のみながら、バカ騒ぎしながらゲームしていたわけです。
当時大酒飲みでしたから、毎日ラム酒半分くらい飲んでましたねwwwもう生活が酷かった。
 
んで、東京チームが自然に集まってみましょう的な話になり、要は今で言うオフ会を行ったわけです。
そこで出会った一人は今では身内と言ってもいい親友のスタイリスト水野氏だったり、もう神様がくれた出会いとしか言いようのないメンバーが集まったわけです。
 
その内関西メンバーとも会うのも時間の問題だったわけです。
 
そうゆう不思議な?変な出会い?が今でも続いておりまして(私なんか今でもほぼ毎晩チャットでワイワイゲームしてますからねwww)「葬式まで出れそうだな、この関係」なんて話題にも今回の集まりではあったほどです。
 
 
 

話は飛ぶけど何件目かで入ったミュンヘンの唐揚げが最高だった。
最後はスナックに行き、ママに「ジローラモに似ている」と言われ満更でもなかった私ですww
 
 
 

翌日は関東四名で明石までドライブ(運転はこの旅通してすべて素面の俺)
 
 

たこ焼きより好きですね、コレ。タコよりアナゴの中身が最高に美味でした。
 
 


カッコつける俺(笑)
 
 
 


意味もなく淡路島いこーぜ!って明石海峡を超えました。
 
 


山があって、海があって、なんか陽の光が柔らかくてますます好きになったな。まじで住みたくなっている。
 
 
 


締めに三宮に戻ってラーメン。モッコスさんかな。
野郎による野郎のためだけの旅行。最高でした。
 
 
旅日記完了

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!