紅葉の那須行


今日は久しぶりに登山へ行きました♪
(2019年の11月以来) (高尾山とか行ってるけどあれを登山とは呼ばないでしょ)

 

 

 


今日は登山2度目のカスタマー加トさんと。

直前まで腰痛、体調不良が続いていたので私自身も実はちょっと心配でした笑笑

 

 

 


登り初めからすぐ眺望が開け素晴らしい景色を観ながらの登山です。
私はここが大好きでして、登山初めての人にはめちゃおすすめしております。
↑この写真の山はこれから向かう「朝日岳」

 

 

左手は

那須岳といえば大抵の人が「茶臼岳」を思い浮かべます。そんな茶臼岳の威容が目一杯広がります。

※那須岳(なすだけ)は、広義には栃木県北部に位置する那須連山の総称(特に茶臼岳や朝日岳、三本槍岳三山の総称)

 

 

 

暴風につき撤退

2019年の山行以来と言いましたが、その時もこの山でしたwほんと好きなんですw
そもそも栃木が好き、那須が大好きなんです(釣りでねw)

※後述してるけどこの時も風速30m吹いてたんだ・・・。

 

 


先日もこの山で四名の方が低体温症で亡くなる事故がありました。
その時も30mを超す爆風&雨で救助が1日遅れて、それで4名が低体温症で亡くなってます。

2019年のブログでも暴風で途中下山しておりますが、特にこの山は風が非常に強く吹く山で、しかも標高は1900m近くありますので、充分な装備ですら時として危険な山となります。

そんな避難した記憶を思い起こす避難小屋が見えてきました。

 

 


ちなみにコースはこんな感じです。参考までに。
(避難小屋は三個目の印の部分)

 

今回は一眼を初めて持って行きました。
ハイキング程度の山でしたら首から下げた状態でも楽勝です。
(正直かなり邪魔だったけどw)

 

 


目まぐるしく変わる山の天候。

 

 

 


おおむね晴れていたので景色は最高でした。

 

朝日岳頂上へアプローチ開始。

 

 


非常に強く冷たい風で路面も草木も凍結しておりました。

 

 


あと少し!!

 

 

 

 

 


「着いたよー」と私。

 

 


朝日岳の山頂にあるエモい鳥居。

 

 


所々凍っていて、指がちぎれそうな程痛いw

 


対岸は茶臼岳。

 

 


登ってきたルートが一望です。

期待していた紅葉はもう終わってましたねwwwwwwww

 

 

 

 


朝日岳のアプローチの朝日の肩でお昼。非常に風が強くかなり寒い。
(どうやら先日の四名の方達はこの付近で亡くなったようです、今調べて知りました。ご冥福をお祈りいたします)

登山レベルは低い山でも、自然は時として抗えない牙を剥きます。
決して無理は禁物ですな。

 


お湯が沸騰しないのでぬるいラーメンと、冷えに冷えたおにぎりで腹を満たすwww

 

 

 


避難小屋まで戻り「茶臼岳も登っておきますか?」と帰路には付かず茶臼岳方面へ。

 

 


避難小屋からは30分ほどで山頂へ。

 

 

 

 


来年は富士山登る予定です。

トレーニングしないとちょっとやばいな・・・・。

 

帰路は無理せずロープウェイに乗って下山しました。余計な体力は減らさないに限りますw

 

 

 


山道の下山途中にある鹿の湯へ立ち寄って汗を流しました。

毎回ココきて後悔するw石鹸使えない、真水出ないのダブルアタックで頭が洗えないのですwwwwww

 

 

おしまい、お付き合いありがとうございました。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!