お馴染みの雑談回

昨日今日は雨の為鋭意作業DAYです。

※夏が終わりOH予約が増大しているので9月で施工したい方はお早めにご予約くださいネ~。
よろしくお願いいたします。

 

 

キャニオンさんのハンドル交換依頼でした。

キャニオンのヘッド周りの構造は難ありだと思う。ここまでばらさないとステムも交換できないとか不便すぎませんかね?ま、やるのはメカニックなのであまり皆さんには関係がありませんが。

 

 

ステムを長くしたのでブレーキホースが足りるか心配でしたが足りてよかったです。足りなかったら組み換えの工賃ですからね。

 

 

いずれにしても結構な工賃がかかりますので、コンポの掃除とフレームピカピカ仕上げはサービスしときました(笑)

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

こちらはワイヤー、バーテープ、チェーン、BB、ブラケットカバー交換のご依頼で。

 

触覚タイプのワイヤー交換がひどく久しぶりだったような気がします。
見た目はまあアレですが、ワイヤーの引きはやはり無理が出ないから軽いですよね。

 

 

 

もう一つはマクハル施工。

 

Makuharu/マクハル シーラント作業開始しました~。

 

施工料金などはこちらを確認ください。

 

 

一度使うとノーマルのシーラントには戻れないかな。
まだデータが少なくどこまでパンクに強いかはまだ不明だけど、今の所全く問題ないレベルですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は内職w

ハワイアンシャツのボタンがプラスチックとかどうもテンションが上がらないのでココナッツボタン買ってきまして、ボタン付けを。おそらく中学生の時の家庭科の授業の時以来でしょうね、ボタン付けなんか。

最後の玉止めがなかなか難しく苦戦しましたw

 

 

もう一個深夜に内職で制服に紅の豚のワッペン縫い付けてやりましたw
アイロンで付く設定かと思ったらまさかの縫い付けタイプでした。
二度ほど指さして痛かったですww

それにしてもこうゆう作業やっぱり好きなんですね、苦じゃないw下手だけど。

 

 

 

内職が終わり届いた荷物を開けるとNEWロッド(笑)(何屋だよ)
臨時収入とメルカリ貯金がだいぶ溜まったので買ってしまいましたw

来週は渓流行くんだwww

 


夜は久しぶりにそのまま家で寝た、いつぶりだろうか。
すやすや眠るチビの隣でこれを見た。リーアムおじさん相変わらず元気である。
73歳だってさww

 

 

今日は台風で気温も低いので数か月振りでデニムを履きました。
今年の秋冬はデニムの育成のガンバります(何屋だよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でʙɪᴄʏᴄʟᴇ sᴛᴜᴅɪᴏ ʀ-ғᴀᴄᴛᴏʀʏをフォローしよう!